top of page
P1130292
mm005
IMG0145
P1130292
1/8
ホーム
渋川山車まつりとは
19町山車紹介
歴史・変遷
写真館・資料庫
リンク
宮一番・も組(元町)
◀19町一覧に戻る
次の山車
前の山車
元町の山車は、大正8年に埼玉県鴻巣で製作され、町内の有志により牛に曳かれて元町にやってきました。
それから幾度も改造を重ね現在に至ります。
人形
武内宿禰
たけのうちのすくね
町紋
三ツ扇
初参加
江戸期
山車製作(購入)年
大正8年
FBでシェア
bottom of page